DIY初心者がローボード(テレビ台)をホームセンターのosb板で作ってみた

DIY初心者|テレビ用ローボード
初めてのDIY|テレビ用ローボード

初めてのDIYで、おしゃれ(のはずw)シンプルなローボード(テレビ台)を作ってみました。

初心者なりにおしゃれシンプルなテレビ台にしたかったので、資材が豊富な各ホームセンターで材料を探しました。

また、お金もあまりかけたくなかったです。

材料の概略

金額は、1万円前後です。

・OSB材 ⇒ 天板に使用。サイズ:1300mm×350mm(テレビのサイズは58インチ)

・アイアンのパイプ&天板に取付るフランジと呼ばれる金具×6セット

   ⇒ 天板を支える脚として使用

・M5×16mmの皿ネジ×24本 ⇒ 天板に脚を取り付ける。

・棚受け用のダボレール ⇒ 長さ1200mm、天板反り防止の補強に使用

・ダイソーのコルクコースター(丸形) ⇒ 床キズ防止に使用

以下、材料&組み立ての詳細です。

OSB材購入~補強金具取付。

初めてのDIY|テレビ用ローボード

資材売り場をまわって気に入ったのがOSBでした。

以前、どこかのカフェで見た記憶があって独特の模様みたいになってて、おしゃれだなと思っていました。

それを調べたら「OSB」でした。

初めてのDIY|テレビ用ローボード

画像のOSB材をビバホームで購入し、その場で必要なサイズにカットしてもらいました。

必要だったサイズは、1300mm×350mm。テレビのサイズは、58インチ(ハイセンス製)。

カットした天板を人力で力を加えると、少し曲がったので、補強が必要と考えました。

販売していたOSBの厚みのMAXは12mm。

他のホームセンターで見たのは、MAXが11mmです。

1300mm×350mmのサイズ感はこんな感じです。

天板の強度をUPするために、コの字形の補強材料を探していたところ、丁度よさそうなのが、棚受けに使うダボレールでした。

これを天板の裏側にネジ止めしました。

こちらもビバホームで購入しました。

ダボレールをネジ止めした状態です。

ネジは5か所。

脚の組み立て(6セット)

脚の材料です。

こちらもビバホームで購入。

 ・長さ70cmのアイアンパイプ(両端が雄ネジになってます)

 ・天板とパイプを連結させるフランジ

 ・脚の先端となるキャップ

ネットも見たのですが、70cmの長さのパイプは、ビバホームしか見つけられなかったです。

他に売ってるところをご存じの方いらっしゃったら、ぜひ教えてください。

最初は脚を4セットしか購入しなかったので画像は4セットですが、天板の強度を考慮して買い足して、脚は6本にしました。

パイプのネジ部はこんな感じになってます。

反対端も同じです。

天板とパイプをつなぐフランジと呼ばれる金具です。

パイプを取り付ける部分は雌ネジとなっており、天板を取り付ける部分は4か所の穴が開いてます。

脚の先端となるパイプのキャップです。

雌ネジになってます。

パイプの両端にフランジとキャップを取り付けます。

これを6セットです。

脚を天板にネジで取り付ける(6セット)

フランジの4か所の穴のサイズは、直径6.3mmなのでM6のネジが規格サイズです。

しかし、市販のM6ネジの最小長さが、天板の厚みを貫通してしまう長さしか無かったので、サイズダウンして、M5×16mmの皿ネジを使用しました。

天板に脚をネジ止めした状態です。

規格サイズではないので、やはり少し違和感あります。

天板に脚を6本取り付けた状態です。

天板の強度補強として、脚を真ん中に追加した形となってます。

これでひとます完成です。

テレビを乗せてみました。

幅は、ちょうどテレビの幅に合わせました。

奥行きは、のちのちサウンドバーを追加したいので、それを置けるスペースを確保です。

あとは、安全面を考慮して、天板の4つ角をカットすることも考えてます。

キズ防止用に100均のコースター

6本の脚の下に、ダイソーで買ったコルクの丸形コースターを設置しました。

これを床へのキズ防止とします。

安くておしゃれでシンプルなキズ防止になったと思います。

また、脚のキャップはネジになってるのである程度の高さ合わせも可能です。

初めてのDIYにしては上出来!だと思います。

薪ストーブの炎は癒されます。

ホームDIY初心者🔰DIY初心者がローボード(テレビ台)をホームセンターのosb板で作ってみた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

CAPTCHA