ログハウスとの出会い|BESSの展示場で衝撃を受けました。
ログハウスとの出会いは、2009年ころになります。
結婚したばかりのころで、福島県に住んでました。
妻の両親が家を建てたのをみてマイホームに興味を持ち始め、いくつか展示場を回っていたころに、友人からログハウスメーカーの展示場を教えてもらい、さっそく行ってみました。
展示場でログハウスをみて、衝撃を受けました。
これだっ!
って思ってしまったんですね。
ログハウスは知ってはいましたが、普通の住宅街に建てられるのは知りませんでした。
他の一般的な展示場をいくつかまわっていると感じたのが、
ほとんどの内装が、「白」
だったことに見飽きてしまっていたんです。
そこにログハウスの展示場でした。
本物の木の家のビジュアル、シンプルな構造、毎日が森林浴になる、薪ストーブがよく似合う、
などなど魅力的なことばかり。
最初に行ったログハウスの展示場は、福島県郡山市にあるBESSというメーカーです。
↓BESSサイトはこちら
全国展開しているログハウスメーカーなので興味ありましたら、お近くの展示場へぜひどうぞ!
展示場では、よくある営業さんの売り込み文句は基本ありません。
また、展示場内も営業さんがまとわりつくことがありません。
かなりお気軽な気分で遊びに行けます。
私は数十回は、郡山の展示場に遊びに行きました。
北海道に戻り住んでからもかなりの回数は、BESSさんに遊びにいってます。
年収400万円でログハウスを建てました。
ログハウスは決して高嶺の花ではないのです。
https://loghouse-life.hokkaido-love.info/bess_loghouse-2/
コメントを残す